ライザップ(RIZAP)のトレーニング内容

ライザップ(RIZAP)は本当に痩せられるの?

料金が高額なこともあり、本当に痩せられるのか不安な方もいると思います。
ライザップのトレーニングコースは、ボディメイクスタンダードコース、ボディメイクコースの2種類です。ちなみに有酸素運動はやりません。

ライザップ(RIZAP)での筋力トレーニング

ライザップでのトレーニングはマンツーマンでの筋力トレーニングです。
筋力トレーニングは減量による筋力の低下を防ぐだけでなく、筋力量を増やして基礎代謝を上げて、太りにくい体を作るのに効果があります。

具体的な方法は、闇雲に回数をこなすわけでなく、7回で限界が来るように負荷を設定をし、そして最後の3回はトレーナーのサポートがないと出来ないように調整します。

この最後の3回が重要で、筋力トレーニングの効果を最大に出来ます。
もちろん、サポートがないと出来ないところまで追い込むわけですから、かなりきついです。

1回の時間は
ボディメイクスタンダード 1回 50分 週2回
ボディメイクプラス    1回 80分 週2回
です。週2回も2日連続でなく、中2日くらいで通うのが理想的です。

ライザップ(RIZAP)の食事制限

ライザップの食事制限は大体3つに分けて指導しています。
・低糖質ダイエット
・食事の量
・食事のタイミング
です。

1つ目が低糖質です。ポイントはその名の通り、
糖質を極力減らし、脂肪は控えて、タンパク質メインの食事にすることです。

2つ目は食事の量です。ポイントは
食事の量を昼>朝>夜にすることです。これをすることで痩せやすい体を作る環境ができます。

3つ目は食事を摂るタイミングです。ポイントは夜、食事を20時までに食べるようにし、21時以降はできるだけ控えることです。

この2つの方法を正確にやっていれば、痩せないわけがありません。
ちなみにライザップトレーニング終了から1年後のリバウンド率は7%です。
(トレーニング開始時の体重以上をリバウンド)

 

ライザップ(RIZAP)の精神的なサポート

ライザップのトレーニングは完全個室でのマンツーマンのトレーニングです。しかも約3万人のデータを分析した科学メソッドを開発し、結果に結びつけます。その他にも3M(マネージメント、メンタル、マインド)で精神的にもサポートしてくれます。

3Mで心の壁を乗り越える

Management(マネージメント)
トレーニング時に正しい方法、正しいフォームで行えるように、案内、フォロー、回数設定をし、目的・目標を達成できるように導いてくれます。

Mental(メンタル)
ダイエットが続かない理由で1番多いのは、精神的な弱さではないでしょうか。
その弱さをトレーナーの強さで補強し、目標達成までメンタルをサポートしてくれます。

Mind(マインド)
トレーナーの方は何ができるかを常に考え、学び、行動しています。「ゲストの人生をより良くする」という強いマインドを持ってサポートしてくれます。